ピートのパラドックス(読み)ピートノパラドックス

デジタル大辞泉 「ピートのパラドックス」の意味・読み・例文・類語

ピート‐の‐パラドックス

Peto's paradox》一定期間に細胞がん化する確率が同じだとすると、身体が大きい生物ほど細胞数が多く、がんになる確率が高くなるはずだが、実際には人間を含め、他の哺乳類もがんになる確率はほぼ等しいという逆説。1970年代に英国の疫学者R=ピート提唱。ピートの逆説。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む