ファイブアイズ

関連語 諜報活動

共同通信ニュース用語解説 「ファイブアイズ」の解説

ファイブ・アイズ

米英豪、カナダ、ニュージーランドの5カ国で構成する機密情報共有枠組み。第2次世界大戦後に米英が締結、その後に他国が加わった。機密情報交換のための協定「UKUSA」が土台で国際通信盗聴網「エシュロン」を共同で利用して政治、軍事的な情報を共有。東西冷戦期に西側陣営を支えた。アーミテージ元米国務副長官ら米研究者グループは昨年12月の報告書で中国に対抗するためファイブ・アイズへの日本参加に取り組むべきだと提言した。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む