ファイル編成(読み)ファイルへんせい(英語表記)file organization

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ファイル編成」の意味・わかりやすい解説

ファイル編成
ファイルへんせい
file organization

磁気ディスク磁気テープなどの外部記憶データファイルとして記録する方法。データを読み出したり,データを書き込んだりするのに必要なファイルの論理的構造のことで,データ作成時に先頭から順番に読み書きする順アクセス法と,ファイルにつけられたキー値を基に順不同に読み書きするランダムアクセス法 (直接アクセス法ともいう) がある。ランダムアクセス法の場合,キー値を物理アドレス変換する機構を必要とし,変換にハッシュ関数を使う方法がよく知られている。順アクセスでは,処理に適した順序に書き込む必要がある。ランダムアクセス法では,キー値は書き込みの順序に対応しなくてもよいが,ファイルデータをキー値の順に並べる場合が多く,その場合は索引順次アクセス法と呼ばれる。 (→ハッシュ法 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ファイル編成」の解説

ファイル編成

ファイルを作成する際に定めるファイルの論理構造のこと。データの記録方法などを決定する。方式として、順編成ファイル、直接編成ファイル、索引順編成ファイルがある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android