ファッショ

デジタル大辞泉 「ファッショ」の意味・読み・例文・類語

ファッショ(〈イタリア〉fascio)

《束・団結の意》
ファシスタ党のこと。
ファシズムのこと。また、ファシズム的な傾向運動団体・人などをさしていう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ファッショ」の意味・読み・例文・類語

ファッショ

(Fascio 元来は「束」「団結」の意)
[1] イタリアのファシスタ党。その前身であるファシストの団体 Fasci Italiani di Combattimentoイタリア戦闘ファッシ)による呼称
[2] (転じて) ファシズム的な傾向・運動・体制。また、ファシズムを奉ずる人。
※話の屑籠菊池寛〉昭和八年(1933)六月言論文芸に対する自由を認めない政治は、共産主義にしろ、ファッショにしろ、不愉快なものに違ひないと思ふ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のファッショの言及

【シチリア・ファッシ】より

…経済不況と政府の保護主義政策の導入によって,シチリアの経済状態は1880年代の終りから悪化した。これに対して労働者や農民は,都市ごと農村ごとに勤労者ファッショとよぶ結社を作って生活環境や労働条件の改善を求めた。最初の勤労者ファッショは1891年カターニア市にでき,その後92年末までに島の各地で25ほどのファッシ(同種のものが結び合わされて束とか団となっている状態を表すことば。…

【ファシズム】より

…いずれにせよ,上述のようなイタリアの体制と,かつての日本とはそれほどの違いはなく,むしろ,ナチス〈第三帝国〉はファシズムの標準形態というよりは,むしろその極限形態と位置づけられるべきであろう。日本のファシズムについては,その形成過程において,下からの運動よりは既存の支配層による〈上からのファッショ化〉が中心であったこと,対外侵略が〈国家改造〉に先行する〈外先内後〉型であったこと,ファシズム体制は1940年10月の〈大政翼賛会〉の発足で成立したことなどが,これまで主張されている。なお,ハンガリーのホルティやポーランドのJ.ピウスーツキの体制はファシズム体制ではなかったとするのが,通説となっている。…

※「ファッショ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android