ファンタズス(その他表記)Phantasus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ファンタズス」の意味・わかりやすい解説

ファンタズス
Phantasus

ドイツ詩人 A.ホルツ長詩を集めた膨大な詩集。 1898年初版以来,加筆を続けて 1925年に完成 (3巻) 。バロック的な形式を意識的に模倣脚韻段落もなく,前世から後世に及ぶ宇宙的な生活圏を描く。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む