ブロバリン

精選版 日本国語大辞典 「ブロバリン」の意味・読み・例文・類語

ブロバリン

  1. ( Brovalin ) ブロムワレリル尿素の商標名。白色結晶または粉末。わずかに苦味があり、水に難溶、エタノールに溶ける。中枢抑制作用を示し、鎮静および催眠の目的で使用される。副作用として習慣性があり、連用により知覚異常、精神機能の低下を招く。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む