ブンゼン電池(読み)ブンゼンでんち(その他表記)Bunsen cell

精選版 日本国語大辞典 「ブンゼン電池」の意味・読み・例文・類語

ブンゼン‐でんち【ブンゼン電池】

  1. 〘 名詞 〙硝酸中に炭素棒(正極)を置き、素焼の筒で隔てた希硫酸中に亜鉛負極)を置いた一次電池。一・九五ボルト程度の電圧がある。〔舶来語便覧(1912)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブンゼン電池」の意味・わかりやすい解説

ブンゼン電池
ブンゼンでんち
Bunsen cell

1841年ドイツの化学者 R.ブンゼンが発明した一次電池。起電力は約 2V。硫酸に亜鉛を浸した陰極側と,硝酸に炭素を浸した陽極側とが素焼きの板をはさんで組合わされている。自己放電多く,取扱いが不便なので,現在はあまり用いられない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android