山川 世界史小辞典 改訂新版 の解説
プリンス・オヴ・ウェールズ
Prince of Wales
イギリス皇太子の称号。1301年ウェールズ征服の際,エドワード1世が従来あったこの称号を皇太子に授けたのが最初とされ,15世紀以降正式に慣例となった。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...