プレカット

リフォーム用語集 「プレカット」の解説

プレカット

木造建築における木工事部分について、現場施工前に工場などで原材料を切断したり加工を施しておくこと。建築現場で木材を加工していた方法に比べ、工期短縮や現場での産業廃棄物抑制、積算精度の向上などによるコストダウンが図れる事や、大工技量天候に左右される事なく均一な部材を安定して調達できる事がメリット

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む