化学辞典 第2版 「ベルガモット油」の解説
ベルガモット油
ベルガモットユ
bergamot oil
ミカン科Citrus bergamiaの果実の皮を圧搾すると得られる緑色の芳香油.主成分は酢酸リナロールおよびリモネン.0.881~0.888.
1.464~1.468.オーデコロンや化粧水などに用いられる.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
ミカン科Citrus bergamiaの果実の皮を圧搾すると得られる緑色の芳香油.主成分は酢酸リナロールおよびリモネン.0.881~0.888.
1.464~1.468.オーデコロンや化粧水などに用いられる.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
…果実は果頂のとがった球形。果皮を圧搾して,淡緑色で強い芳香のベルガモット油をとる。化粧品とくにオーデコロンの原料として欠かせないし,セッケンの香料にも使われる。…
※「ベルガモット油」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...