ホロウェー(その他表記)Holloway, John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホロウェー」の意味・わかりやすい解説

ホロウェー
Holloway, John

[生]1920.8.1. ロンドン
イギリスの文学研究者,批評家詩人。オックスフォード大学卒業。ケンブリッジ大学講師。『言語知性』 Language and Intelligence (1951) ,『地図のある鏡』 The Charted Mirror (60) などの評論シェークスピア研究『夜の物語』 The Story of the Night (61) などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む