ホーソン効果(読み)ホーソンコウカ

デジタル大辞泉 「ホーソン効果」の意味・読み・例文・類語

ホーソン‐こうか〔‐カウクワ〕【ホーソン効果】

Hawthorne effect》人は一般に注目されることを好み、特別な扱いを受けると、さらに成果を上げようとする傾向があること。
[補説]ホーソンは米国イリノイ州シカゴ郊外にある工場の名。ここで行われた照明の明るさと生産性関係とを調べる実験で観察された結果から導かれたもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む