マグダレナ州(読み)マグダレナ(その他表記)Magdalena

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マグダレナ州」の意味・わかりやすい解説

マグダレナ〔州〕
マグダレナ
Magdalena

コロンビア北西部の州。州都サンタマルタ。北はカリブ海に面し,西はマグダレナ川によって限られる。大部分は同川とその支流のつくる氾濫原で,湿地帯も多いが,北東部にはアンデス山脈北端をなすサンタマルタ山地がある。主産業はバナナ栽培で,特に州都周辺で盛ん。牧牛が行われ,各種小規模工業も立地。サンタマルタは 1961年首都ボゴタと鉄道で結ばれて以降急速に発展したが,その他の地域は交通の便が悪く発展が妨げられている。面積2万 3188km2人口 97万 9747 (1992推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む