サンタマルタ山地(読み)サンタマルタさんち(その他表記)Sierra Nevada de Santa Marta

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サンタマルタ山地」の意味・わかりやすい解説

サンタマルタ山地
サンタマルタさんち
Sierra Nevada de Santa Marta

コロンビア北部にある山地アンデス山脈北端をなす火山性山塊で,北は急崖をなしてカリブ海に面する。中央部に最高峰万年雪をいただくクリストバルコロン峰 (5800m) がそびえる。古くからインディオアラワク族が住んでいる土地で,下部斜面は農業牧畜に利用されているが,開発は進んでいない。北西麓にサンタマルタ,南東麓にバイェドゥパルの町がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む