マルチプル・リグレッション(その他表記)multiple regression

DBM用語辞典 の解説

マルチプル・リグレッション【multiple regression】

統計分析手法で、例えば、マーケットに存在する居住者の平均年令という独立変数変化によってサングラスの売上数というような従属変数がどの程度変化するかを説明する。つまり、マルチプル・リグレッション分析は、サングラスの需要買手デモグラフィック特徴(年令・収入)の間の関係を明らかにする。需要は、買手の特徴の変化によって変化する。したがって、マルチプル・リグレッションはマーケターが最も見込みの高い顧客を見つけるのに役立つといわれている。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android