マーケット・テスト(その他表記)market test

DBM用語辞典 「マーケット・テスト」の解説

マーケット・テスト【market test】

いろいろなマーケティング戦略を試してみるために、市場全体の内の少数標本(サンプリング)に対して商品やサービスを提出すること。ある製品についての特別な地域嗜好は、全国の嗜好に似ているので、より良い需要の指標になると考えられている。テストマーケティングを実施するために特定の地域を設定していることが多い。例えば、米国では、コロラド州デンバーなど(四方山に囲まれ消費者移動が少ない)。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む