マーデルンク定数(読み)マーデルンクていすう(その他表記)Madelung constant

改訂新版 世界大百科事典 「マーデルンク定数」の意味・わかりやすい解説

マーデルンク定数 (マーデルンクていすう)
Madelung constant

イオン結晶において,異種イオン間の最短距離Rとするとき,イオン間の相互作用による静電エネルギー結晶の全格子点にわたって加え合わせたものは,一般に,MKSA単位系ではCGS単位系ではの形に表すことができる(ε0真空誘電率,-eは電子の電荷)。ここで係数A結晶構造だけできまる数値で,マーデルンク定数と呼ばれる。NaCl(岩塩)型結晶構造ではA=1.7476である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 上村

世界大百科事典(旧版)内のマーデルンク定数の言及

【化学結合】より

…その結果,NaClの結晶では隣り合う1対のNaとClのクーロン引力の1.7476倍になる。この数値はマーデルンク定数と呼ばれ,他の型の結晶についても計算されている。NaCl結晶ではNaとClの距離が気相分子の約1.2倍になっているので,クーロン引力の正味の増加は1mol当り約1.45倍である。…

※「マーデルンク定数」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android