メドレー

精選版 日本国語大辞典 「メドレー」の意味・読み・例文・類語

メドレー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] medley )
  2. 音楽で、いくつかのポピュラーな曲の旋律や、オペラアリアなどを続けて演奏するようにした曲。接続曲。
  3. メドレー‐リレー
    1. [初出の実例]「彼女を最初にこのメドレーの線上に投げ上げたのが博士である以上」(出典:雲のゆき来(1965)〈中村真一郎〉一二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のメドレーの言及

【水泳】より

…クロールは自由形(フリースタイルfreestyle)ともいわれる。泳法を限定しない自由形では,クロールで泳ぐのがいちばん速いからであるが,メドレーの際の自由形はクロールを用いなければならない。 第1回オリンピック大会の水泳は100mの自由形のみで,レースは海上で行われたが,第2回パリ大会には200m(220ヤード)となり,これに背泳が加わった。…

※「メドレー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android