モンタナ級

デジタル大辞泉プラス 「モンタナ級」の解説

モンタナ級

《Montana class》アメリカ海軍戦艦の艦級(未完成艦)。アイオワ級の次級となる超弩級戦艦として、モンタナオハイオメインニューハンプシャールイジアナの5艦が計画され1940年に承認されたが、第二次世界大戦戦局変化などにより、起工以前の1943年に全艦建造中止となった。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む