ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヤンダボ条約」の意味・わかりやすい解説
ヤンダボ条約
ヤンダボじょうやく
Treaty of Yandabo
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…マラーター戦争を終えたイギリスはベンガル防衛のためカチャルを保護国とし,1824年ビルマに宣戦布告した。ビルマは敗北し,26年のヤンダボ条約で100万ポンド(1000万ルピー)の賠償,アラカン,テナッセリムの割譲,アッサム,マニプルへの権利放棄などを約束した。(2)第2次ビルマ戦争(1852) しかしビルマは条約を履行せず,両国の関係はたびたび緊張した。…
※「ヤンダボ条約」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...