ヨウ化鉛(Ⅱ)(読み)ヨウカナマリ

化学辞典 第2版 「ヨウ化鉛(Ⅱ)」の解説

ヨウ化鉛(Ⅱ)
ヨウカナマリ
lead(Ⅱ) iodide

PbI2(461.01).鉛(Ⅱ)塩水溶液にヨウ化物イオンを加えると黄色の沈殿を生じ,熱水から再結晶すると橙黄色の六方晶系粉末として得られる.密度6.16 g cm-3.融点402 ℃,沸点954 ℃.紫外線を当てると光電子を放出する.水,エタノールに難溶,水酸化アルカリに易溶.また,過量ヨウ化カリウム水溶液には錯塩をつくって溶け,無色の溶液となる.写真,金めっき,青銅光沢仕上げ,塗料,顔料(金色),印刷,模造金などに用いられる.[CAS 10101-63-0]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android