ヨシ笈田(読み)ヨシ おいだ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ヨシ笈田」の解説

ヨシ笈田 ヨシ-おいだ

1933- 昭和後期-平成時代の舞台俳優。
昭和8年7月26日生まれ。文学座,劇団四季をへて昭和43年ロンドンでピーター=ブルック演出の「テンペスト」に出演。45年パリの国際演劇研究センターに参加。50年ヨシ・アンド・カンパニー設立。63年ブルック演出の「マハーバーラタ」日本公演に出演。パリ在住。兵庫県出身。慶大卒。本名は飯田好男。旧芸名は笈田勝弘

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む