ランギトト島(読み)ランギトトトウ

デジタル大辞泉 「ランギトト島」の意味・読み・例文・類語

ランギトト‐とう〔‐タウ〕【ランギトト島】

Rangitoto Island》ニュージーランド北島の都市オークランドの北東沖、ハウラキ湾に浮かぶ島。15世紀頃の海底火山噴火により誕生。18世紀頃まで断続的に噴火が続いた。フトモモ科の樹木ポフツカワやシダ類をはじめ、同国固有の植物が生い茂る森林で覆われる。溶岩洞窟や旧炭鉱基地のほか、標高263メートルの頂上部に展望台がある。東側のモツタプ島と隣接する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む