リュウ(リウ)・うえ・うけ(漢字)

普及版 字通 の解説


15画

[字音] リュウ(リウ)
[字訓] うえ・うけ

[説文解字]

[字形] 形声
声符は留(りゆう)。留は溜り水。山川の水の落ちたまる所にしかける「うえ」をいう。〔説文〕七下に「曲梁、寡(こう)、魚の留まるなり。网留に從ふ。留は亦聲なり」とする。留は水たまりのようなところをいう。〔爾雅、釈器〕にこれを「(りふ)(やもめ)の」とよんでいる。懿行の〔爾雅義〕に、寡婦の合音は婦の合音をとするが、その音を導くために、特にこのような表記をしたとは考えがたい。は句曲の意をとるもので、の形状よりしていう。〔詩、小雅、大田〕に「彼に秉(いへい)り 此(ここ)に滯穗(たいすい)り 伊(こ)れ寡の利なり」とあって、落穂拾いを寡婦の権利として与えていることからいえば、山川の特定のところにうえをかけることも、寡婦の特権とされていたのであろう。〔詩、風、谷風〕〔詩、小雅、谷風〕はともに遺棄された婦人のことを歌う詩であるが、その定型的な表現として「我が梁(りやう)にくこと毋(なか)れ 我がを發(ひら)くこと毋れ 我が躬(み)すら(い)れられざるに 我が後を恤(あは)れむに遑(いとま)あらんや」という句がある。離婚の後にも、その権利は遺留分として認められていたのであろう。字はまたに作る。婁は細かく編みあげたものをいう。

[訓義]
1. うえ、うけ、魚
2. 字はまたに作る。

[古辞書の訓]
名義抄 アト・ヤナ 〔字鏡集 アジロ・ヤナ・アト

[下接語]
・魚・布

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android