ルパン三世カリオストロの城

デジタル大辞泉プラス の解説

ルパン三世カリオストロの城

日本のアニメーション映画。1979年公開。監督宮崎駿原作モンキー・パンチ、音楽:大野雄二、製作:東京ムービー新社。人気のテレビアニメ「ルパン三世」シリーズの劇場映画第2作。声の出演:島本須美、山田康雄、小林清志、井上真樹夫、増山江威子、納谷悟朗ほか。1982年~1984年の3年連続で、雑誌アニメージュ」アニメグランプリ歴代ベストワン作品1位。2006年、文化庁主催日本のメディア芸術100選(アニメーション部門)に選出

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む