ルントクヴィスト数(その他表記)Lundquist number

法則の辞典 「ルントクヴィスト数」の解説

ルントクヴィスト数【Lundquist number】

ルンキスト数*としるしてある文献もある.電磁流体力学磁場流体運動の相互作用を示す無次元数一種略号k である.

で求められる.ここで σ は流体の電気伝導率L は代表長さ,B磁束密度,μ は透磁率,ρ は流体の密度である.磁気レイノルズ数*Rm(=σμUL)で,代表速度 Uアルヴェーン波*の伝播速度 Va(=B(ρμ)-1/2)で置き換えたものに当たる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む