ル・ストレンジ(その他表記)Le Strange, Guy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ル・ストレンジ」の意味・わかりやすい解説

ル・ストレンジ
Le Strange, Guy

[生]1854.7.24. ハンスタントン
[没]1933.12.24. ケンブリッジ
イギリスの東洋学者。パリアラビア語ペルシア語を学び,1877~80年にイラン旅行フィレンツェで研究活動を続け,1907年に帰国,E.ブラウンとギブ・メモリアル・シリーズを刊行した。主著『アッバース朝カリフ治下のバグダード』 Baghdad under the Abbasid Caliphate (1900) ,『東カリフ帝国誌』 The Lands of the Eastern Caliphate (05) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「ル・ストレンジ」の解説

ルストレンジ

生年月日:1854年7月24日
イギリスの東洋学者
1933年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む