レニー(その他表記)Rennie, John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レニー」の意味・わかりやすい解説

レニー
Rennie, John

[生]1761.6.7. イーストロージアン,ファンタシー
[没]1821.10.4. ロンドン
イギリスの土木技師。初め水車大工であったが,1788年ロンドンのアルビオン製粉所で鉄製の大製粉機を製作して名をあげ,のち J.スミートンの跡を継いで,ケネット,アボン,ロッチデール,ランカスターなどの運河を構築。 1800年以後はリンカーンシャー沼沢地の大排水工事をはじめ,各地で,港湾ドック防波堤橋梁の建設に手腕をふるったが,ロンドン橋架設中に死亡。2人の息子が跡を継ぎ,兄のジョージ George (1791~1866) が機械技術面,弟のジョン John (1794~1874) が土木面を受持って,ロンドン橋,プリムス防波堤などを完成させた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む