ヴァンダル(その他表記)Vandal

翻訳|Vandal

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ヴァンダル」の解説

ヴァンダル
Vandal

東ゲルマンの一部族。48年頃オーデル川,ヴィストゥラ川間のバルティック海沿岸に定住し(原住地はアゾフ海沿岸か),4世紀前半コンスタンティヌス大帝からパンノニアの地を受け,アリウス派キリスト教に改宗した。406年フンに押されて北イタリアガリアに入った。さらにイベリア半島に渡ったのち,429年ガイセリックのもとに北アフリカ征服地中海を制覇してローマをも劫掠した。正統派カトリックを圧迫してローマ人に悪名高い。533年東ローマ帝国(ビザンツ帝国)のベリサリウスに滅ぼされた。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む