ヴィーコ(その他表記)Giambattista Vico

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ヴィーコ」の解説

ヴィーコ
Giambattista Vico

1668~1744

ナポリで活動したイタリア哲学者デカルト主義と対決し,人間が確実に認識することができるのは神のつくった自然ではなく,人間みずからがつくった歴史だけであるとして,歴史的な考察を通して人間存在の本質を探究しようとした。著書に『新しい学』。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

関連語 デカルト主義

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヴィーコ」の意味・わかりやすい解説

ヴィーコ(Giambattista Vico)
ぶぃーこ

ビコ


ヴィーコ(Stephen Biko)
ぶぃーこ

ビコ

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む