一休さん

デジタル大辞泉プラス 「一休さん」の解説

一休さん

日本のテレビアニメ。放映日本教育テレビ(現:テレビ朝日系列(1975年10月~1982年6月)。制作:東映動画(現:東映アニメーション)。声の出演:藤田淑子ほか。説話一休咄』などを基に、名僧一休宗純モデルにした少年僧「一休さん」の活躍を描く。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「一休さん」の解説

一休さん

正式社名「株式会社一休さん」。英文社名「IKKYUSAN. CO.」。卸売業。平成9年(1997)設立本社は名古屋市中村区高道町。玩具販売会社。家庭用テレビゲームのハード・ソフトウェアの卸売りを行う。直営店・インターネット通信販売で小売りを展開

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む