一天(読み)イッテン

デジタル大辞泉 「一天」の意味・読み・例文・類語

いっ‐てん【一天】

空一面。空全体。「一天にわかにかき曇る」
《「一天下」の略》全国。全世界。
「今年の春滅ぼし果てて―をしづめ」〈平家一二

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「一天」の意味・読み・例文・類語

いっ‐てん【一天】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 空全体。空一面。
    1. [初出の実例]「一天暮れて、月日の光をうしなへるが如く」(出典:保元物語(1220頃か)上)
    2. [その他の文献]〔李中‐江行夜泊詩〕
  3. いってんが(一天下)」の略。
    1. [初出の実例]「一天の人、御心ざしあるもなきも、皆したりつるに」(出典:讚岐典侍(1108頃)下)
    2. 「一天をしづめ四海を澄ます」(出典:平家物語(13C前)一二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む