一日の計は朝にあり、一年の計は元旦にあり
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いちにち【一日】 の計(けい・はかりごと)は朝(あさ・あした)にあり一年(いちねん)の計(けい・はかりごと)は=元旦(がんたん)[=春(はる)]にあり
- 一日の計画は朝のうちに立てるべきであり、一年の計画は年の初めの元日に立てるべきである。物事は初めからしっかりと計画を立てなくてはならないというたとえ。いちじつの計は晨(あした)に在り。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
Sponserd by 