七日鮫(読み)なぬかざめ

精選版 日本国語大辞典 「七日鮫」の意味・読み・例文・類語

なぬか‐ざめ【七日鮫】

  1. 〘 名詞 〙 メジロザメ目トラザメ科の海産魚。全長約一メートルに達する。尾部は細いが腹部は肥大し、水や空気を吸ってふくらますこともできる。体色は灰褐色の地に暗褐色の不規則な斑紋があるが、幼魚では数条の暗褐色の横帯がみられる。卵生かまぼこなど練製品材料にする。北海道南部以南の日本各地、東シナ海台湾ニュージーランド分布。水深二〇~三〇〇メートルの海底上に生息。〔生物学語彙(1884)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「七日鮫」の解説

七日鮫 (ナヌカザメ)

学名Cephaloscyllium umbratile
動物。トラザメ科の海水魚

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android