デジタル大辞泉
「万万歳」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ばん‐ばんざい【万万歳】
- 〘 名詞 〙 ( 「ばんざい(万歳)」を強めた言い方 )
- ① =ばんばんぜい(万万歳)①
- [初出の実例]「家々に国旗を掲げて以て聖寿の万々歳ならん事を祈るなり」(出典:小学読本(1884)〈若林虎三郎〉三)
- ② 願ってもないこと。めでたいこと。
- [初出の実例]「薩長政府は旧に仍って万々歳である」(出典:黒潮(1902‐05)〈徳富蘆花〉一)
- ③ =ばんばんぜい(万万歳)②
- [初出の実例]「天皇陛下、万歳、万歳万々歳と唱へ」(出典:大阪朝日新聞‐明治三八年(1905)一〇月二三日)
ばん‐ばんぜい【万万歳】
- 〘 名詞 〙
- ① 「ばんぜい(万歳)[ 一 ]①②」を強めた言い方。
- [初出の実例]「行々万々歳も、此やうに有たいものでござる」(出典:古道大意(1813)下)
- [その他の文献]〔桃花扇‐劫宝〕
- ② 「ばんぜい(万歳)[ 二 ]」を強めた言い方。
- [初出の実例]「諸僧低頭呼万歳万々歳」(出典:参天台五台山記(1072‐73)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報
Sponserd by 