デジタル大辞泉 「三の板」の意味・読み・例文・類語 さん‐の‐いた【三の板】 兜かぶとの錏しころや鎧よろいの草摺くさずり・袖などの、上から3枚目の板。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「三の板」の意味・読み・例文・類語 さん【三】 の 板(いた) 中世、甲冑の部分名。兜の錏(しころ)または鎧の胴や袖などの威(おど)しつけの板の上から三枚目の部分。中板。[初出の実例]「清国が冑の三の板よりすぢかへに、左の小耳の根へ、篦中計射こまれたれば」(出典:保元物語(1220頃か)中) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例