三上・田上・信楽県立自然公園(読み)みかみ・たなかみ・しがらきけんりつしぜんこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

三上・田上・信楽県立自然公園
みかみ・たなかみ・しがらきけんりつしぜんこうえん

滋賀県南部にある県最初の県立自然公園面積 181.77km2。1969年指定。野洲市三上山や希望が丘文化公園,鏡山,花崗岩の浸食景観と山岳信仰古社寺のある大津市太神山栗東市金勝山(こんぜやま),紫香楽宮跡(国指定史跡)のある信楽山地などを含み,行楽地として親しまれている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android