三井不動産リアルティ(読み)みついふどうさんリアルティ(その他表記)MITSUI FUDOSAN REALTY CO., LTD.

日本の企業がわかる事典2014-2015 「三井不動産リアルティ」の解説

三井不動産リアルティ

正式社名三井不動産リアルティ株式会社」。英文社名「MITSUI FUDOSAN REALTY CO., LTD.」。不動産業。昭和44年(1969)「三井不動産販売株式会社」設立。平成24年(2012)子会社5社を吸収合併し現在の社名に変更。本社は東京都千代田区霞が関。三井不動産子会社の不動産仲介会社。「三井のリハウス」ブランドで住宅流通事業を全国展開。事業用不動産の仲介・コンサルティングや駐車場の管理・運営も手がける。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「三井不動産リアルティ」の意味・わかりやすい解説

三井不動産リアルティ
みついふどうさんリアルティ

不動産会社。1969年三井不動産販売として設立,2012年現社名に変更。マンション,戸建て住宅など不動産仲介の大手。リハウスで知られる一般流通事業のほか,新規物件を扱う新規流通事業,国内・海外での不動産運用商品を扱う運用不動産流通事業を展開。系列三井不動産以外の物件の受託販売も行なう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む