デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「三井寿讃」の解説 三井寿讃 みつい-じゅさん 1636-1696 江戸時代前期の女性。寛永13年生まれ。三井高利(たかとし)の妻。生家は江戸の両替商中川氏。10男5女をそだて,夫とともに豪商三井家の基礎をきずいた。元禄(げんろく)9年10月13日死去。61歳。名はかね。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 食品の簡単調理・盛り付け/調理スタッフ募集 株式会社エムアールエス 神奈川県 川崎市 時給1,500円~ 派遣社員 経験不問の調理師スタッフ 株式会社アクセスライズ 静岡県 湖西市 時給1,600円~1,700円 派遣社員 Sponserd by