三井E&Sホールディングス(読み)みつイーアンドエスホールディングス(その他表記)Mitsui E&S Holdings Co., Ltd.

共同通信ニュース用語解説 の解説

三井E&Sホールディングス

三井グループの重工業メーカーで液化天然ガス(LNG)運搬船やタンカー建造ほか、プラント設計などを手がける。1917年に三井物産造船部として岡山県創業。37年に独立し、42年に三井造船に社名変更。2018年に持ち株会社制に変更し現社名となった。本社は東京都中央区。19年3月期連結決算の売上高は6565億円、純損益は695億円の赤字だった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

三井E&Sホールディングス
みつイーアンドエスホールディングス
Mitsui E&S Holdings Co., Ltd.

造船を中心とする三井グループの総合重工業会社。船舶用ディーゼルで世界トップクラス。1917年三井物産造船部として岡山県玉野市で創業。1924年には日本最初のディーゼル貨物船を完成。1937年分離独立して玉造船所として正式に設立,1942年商号を三井造船に変更。造船,船舶修理,化学工業機械を担当する三井グループ重工業の中核となった。第2次世界大戦後は計画造船の受注で着実に発展,化工機部門も 1954年独自のガスタービンの開発により本格的にこの分野に進出。1962年千葉事業所操業開始。同年日本開発機製造,1967年藤永田造船所を合併して規模を拡大。各種船舶のほか船舶ブロック構造方式を応用したブロック工法による実験住宅を完成し,住宅産業部門に進出。海洋開発,公害防止産業部門へも進出して積極的に多角化をはかっている。1988年一部の製造・工作部門を分離して大分三井造船(2008吸収合併),由良三井造船(のちの MES-KHI由良ドック)を設立。2018年持株会社体制に移行し,商号を三井E&Sホールディングスに変更。船舶・艦艇事業を三井E&S造船に,機械・システム事業を三井E&Sマシナリーに,エンジニアリング事業を三井E&Sエンジニアリングにそれぞれ承継した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android