共同通信ニュース用語解説 「三井造船」の解説
三井造船
三井グループの重工業メーカーで、液化天然ガス(LNG)運搬船やタンカー、石炭などを運ぶばら積み船を手掛ける。1917年に三井物産造船部として岡山県で創業。37年に分離独立し、42年に現在の社名となった。本社は東京都中央区。東証1部上場。2017年3月期の連結売上高は7314億円。受注が振るわず、船舶部門の営業損益は97億円の赤字だった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
三井グループの重工業メーカーで、液化天然ガス(LNG)運搬船やタンカー、石炭などを運ぶばら積み船を手掛ける。1917年に三井物産造船部として岡山県で創業。37年に分離独立し、42年に現在の社名となった。本社は東京都中央区。東証1部上場。2017年3月期の連結売上高は7314億円。受注が振るわず、船舶部門の営業損益は97億円の赤字だった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
三井グループの重機メーカー。1917年(大正6)三井物産船舶部の造修船所としてスタートし、造船部設置、玉(たま)造船所建設により本格的造船所となる。1926年B&Wディーゼルエンジンの製造販売権を取得して成長段階に入り、1931~45年(昭和6~20)の商船建造量は三菱(みつびし)長崎に次ぐ業界第2位に達した。1937年玉造船所として独立、42年社名を三井造船と改める。第二次世界大戦後は化工機部門が伸長、造船部門も1961年近代化船の建造に先鞭(せんべん)をつけ、1967年藤永田(ふじながた)造船所を合併、1968年千葉造船所に世界初の50万DWTドックを完成した。1980年代の造船不況で造船の比重軽減に苦心している。資本金約444億円(2008)、売上高6592億円(2008。連結ベース)。事業所は、玉野(岡山県)、千葉ほか(2008)。
[田付茉莉子]
『三井造船株式会社編・刊『三井造船株式会社50年史』(1968)』
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新