デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「三升屋助十郎」の解説
三升屋助十郎(初代) みますや-すけじゅうろう
寛文9年生まれ。3代市川団十郎の父。初代中村七三郎のもとで滝井助五郎を名のり,初代市川団十郎の門にうつって市川助十郎と改名。宝永7年(1710)三升屋と改姓。半道外方を得意とした。享保(きょうほう)10年3月26日死去。57歳。俳名は助花。
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...