デジタル大辞泉
「三問状」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さん‐もんじょう‥モンジャウ【三問状】
- 〘 名詞 〙 中世、鎌倉・室町幕府の訴訟手続で、訴人が第三回目に提出した訴状。また、三回の訴状をもいう。三箇度の訴状。三問。
- [初出の実例]「而自筆之由不レ載二訴状一之旨、雖レ書二三問状一、不レ顕二執筆名字一」(出典:伊達家文書‐永仁五年(1297)九月一三日・関東下知状)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 