三宅友信(読み)みやけ とものぶ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「三宅友信」の解説

三宅友信 みやけ-とものぶ

1807*-1886 江戸時代後期の蘭学者
文化3年11月27日生まれ。三河(愛知県)田原藩主三宅康友の子。若隠居して江戸にすみ,側用人渡辺崋山(かざん)のすすめで蘭学を研究。原書をあつめ高野長英,小関三英らを翻訳にあたらせるなど,洋学の後援者となった。明治19年8月8日死去。81歳。字(あざな)は子信。通称は鋼蔵。号は毅斎,片鉄。訳書に「泰西兵鑑初編」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「三宅友信」の解説

三宅友信 (みやけとものぶ)

生年月日:1806年11月27日
江戸時代末期;明治時代の蘭学者
1886年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android