三木 安正
ミキ ヤスマサ
昭和期の心理学者 旭出学園園長;東京大学名誉教授。
- 生年
- 明治44(1911)年12月3日
- 没年
- 昭和59(1984)年5月31日
- 出生地
- 東京
- 学歴〔年〕
- 東京帝大文学部心理学科〔昭和11年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 朝日賞(昭54年度)〔昭和55年〕,勲二等瑞宝章〔昭和57年〕
- 経歴
- 愛育会愛育研究所、文部省教育研修所などを経て、昭和26年東大助教授、29年教授を歴任。一貫して知的障害児の教育に取り組み、46年東大退官と同時に最初の私立養護学校、旭出学園長に就任した。全日本特殊教育研究連盟の理事長を務めた。著書に「精神薄弱教育の研究」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
三木安正 みき-やすまさ
1911-1984 昭和時代の教育心理学者。
明治44年12月3日生まれ。幼児教育,知的発達障害児の教育を専門とし,昭和29年東大教授。全日本特殊教育研究連盟を結成し,また旭出(あさひで)学園を創立して実践教育にあたった。55年朝日賞。昭和59年5月31日死去。72歳。東京出身。東京帝大卒。著作に「私の精神薄弱者教育論」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 