日本歴史地名大系 「三瓶町」の解説 三瓶町みかめちよう 愛媛県:西宇和郡三瓶町面積:四一・七六平方キロ八幡浜(やわたはま)市の南に接する農漁業と工業の町。東には堂所(どうしよ)山(五九三メートル)などの山地があり、東宇和郡宇和(うわ)町、南は同郡明浜(あけはま)町に接する。西はリアス海岸で、三瓶湾湾頭の三瓶港は江戸時代の朝立(あさだつ)浦の発展したもので良港として知られる。朝立川、谷道(たにみち)川、三島川の各流域にわずかに平地が形成されている。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by