三稜(読み)サンリョウ

デジタル大辞泉 「三稜」の意味・読み・例文・類語

さん‐りょう【三×稜】

かど三つあること。また、そのもの。三角。
ウキヤガラ塊茎表皮をはいで乾燥させたもの。漢方通経・催乳薬などに用いる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「三稜」の意味・読み・例文・類語

さん‐りょう【三稜】

〘名〙
① かどが三つあること。三つの角があること。また、その形のもの。三角。
② ウキヤガラの塊根の表皮をはいで乾燥したもの。漢方で、通経、催乳に用いる。
言継卿記‐弘治二年(1556)九月一六日「家伝方之人参湯に加三陵、千葛」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「三稜」の解説

三稜 (ミクリ・サンリョウ)

学名Sparganium erectum subsp.stoloniferum
植物ミクリ科の抽水性多年草,薬用植物

三稜 (ミクリ)

植物。カヤツリグサ科の抽水性多年草,薬用植物。ウキヤガラの別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

普及版 字通 「三稜」の読み・字形・画数・意味

【三稜】さんりよう

三くり。

字通「三」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報