三離御嶽(読み)みちやーりうつかん

日本歴史地名大系 「三離御嶽」の解説

三離御嶽
みちやーりうつかん

[現在地名]竹富町古見

前良まいら川の河口右岸、前良まいら橋南詰の湿地帯に位置する。地元ではミチャーリウッカンという。一帯サキシマスオウノキ、クバ(ビロウ)ヒルギ、サワフジ、クロツグなどの樹木の生茂る密林で、とくにサキシマスオウノキ群落は国の天然記念物に指定されている。「琉球国由来記」にみえる三離・カメ山・シタツ・ヲカ・小離(平西)与那良ゆならの六御嶽を古見くんのムーヤマ(六山)という。同書によると当御嶽の神名はフナフラ御嶽、イベ名はマイヒキヒウモイで、由来は不詳。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android