上宮太子(読み)ジョウグウタイシ

関連語 はた 出典 実例

精選版 日本国語大辞典 「上宮太子」の意味・読み・例文・類語

じょうぐう‐たいしジャウグウ‥【上宮太子】

  1. [ 一 ] 聖徳太子別称
    1. [初出の実例]「昔上宮太子と申聖いましき」(出典:観智院本三宝絵(984)中)
  2. [ 二 ] 謡曲脇能物廃曲朝臣(あそん)天王寺に参詣し、秦河勝(はたのかわかつ)化身に会い上宮太子の話を聞く。のちに太子が現われて奇特を見せる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android