上将(読み)じょうしょう

精選版 日本国語大辞典 「上将」の意味・読み・例文・類語

じょう‐しょうジャウシャウ【上将】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 上位の将軍上級将帥(しょうすい)全軍首将。上将軍。上相。
    1. [初出の実例]「上将軍鳩嶺、下臣軍篠村」(出典太平記(14C後)九)
    2. 「戦死せる上将と覚しき者五百名の楯鎧を分捕り」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)
  3. すぐれた資質才能を有し、その分野での第一人者と仰がれるような人をたとえていう。
    1. [初出の実例]「殊に至難の論題に於て此妙を得る者は、文壇の上将に非ずんば能はず」(出典:修辞及華文(1879)〈菊池大麓訳〉一般文体の品格を論ず)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む